ボルダリング– tag –
-
[アメリカ]ヨセミテ国立公園のボルダリング動画
アメリカ、カルフォルニア州、ヨセミテ国立公園でのボルダリング動画を紹介します。 ヨセミテはクライマーのメッカとして知られ、900メートルを超える岩壁のクライミングは映画にもなっています。 映画.com フリーソロより 今回はスポットライトの当た... -
[ピーク・ディストリクト]イギリスの美しいボルダリングエリア[グリットストーン]
今回は僕の最も行ってみたいエリア、ピークディストリクトについて記事にします。 ピークディストリクト。グリットストーン。 聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 イギリス、ヨークシャー地方のピーク・ディストリクト一帯のボルダー群をグリ... -
【保持力弱い…】クライミングの保持力を鍛える方法3選
この記事では、クライミング上達の核心とも言える【保持力について】を説明しています。 強いといわれるクライマーたちは「保持力」が一般人のそれと違います。 保持力は簡単に言うと”持つ力”のことを指し、クライミングの基礎力であり、最も重要な能力と... -
御岳の(個人的)おすすめ課題[随時更新]
【御岳】 [アクセス]東京都青梅市 最寄りは御岳駅か沢井駅 [シーズン]秋から春にかけて 夏は登りにくい 日陰と日当たりの良い場所で温度差がある。 [駐車場]寒山寺駐車場 御岳苑地駐車場(発電所横駐車場) 御岳交流センター駐車場 【おすすめ... -
安間佐千さんが奥日原の「己」三段を登っている動画
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=5UM0txjOq_s 「己」は東京都奥多摩町の奥日原という場所にあり、岩の高さは8メートルあります。 上部から落ちれば怪我は確実で、高い技術と精神力が必要そうですね。 高グレードでハイボルダーのため... -
真似ると強くなる![ボルダリング上達への近道はモデリング]
あなたには、尊敬しているクライマーはいますか? ジムの常連さんや店長さん? プロクライマー? それとも、遠征先や岩場で出会ったつよつよクライマー? 僕たちは知らず知らずのうちに、自分よりも強いクライマーを真似ています。 「真似る(=モデリング... -
ボルダリング上級者は無意識に登る[上手い人、強い人の特徴]
「強い人は、なんであんなにスムーズに登れるんだろう」 「オブザベ短いのに、そんなムーブが思いつくのはなんで?」 「あの人、何も考えてなさそうなのに上手い…」 そう思ったことはありませんか? それは… そのクライマーは”無意識有能”な状態だからです... -
[ジュニア]小中学生が気をつけるべきこと[キッズのボルダリング]
東京オリンピックが決まり、新しい種目として参入したスポーツクライミング。 誰でも楽しめるスポーツとして近年、ボルダリングがブームになっています。 それにともない、スポーツクライミングの低年齢化。 今では”習い事”としてボルダリングをしているキ... -
【急成長の可能性】ボルダリングが強くならない理由7選
ボルダリングが急成長する可能性もある理由、強くならない理由、強い人の特徴を詳しく説明いたします。