コンディショニング– category –
-
【上達法まとめ】ボルダリングの実力を伸ばす本気の4ステップ
上達法をまとめました。 このブログの集大成。 -
【クライミング】ウォームアップとクールダウンの効果と正しい方法
ウォーミングアップとクールダウンの効果と方法を解説します。 -
クライマーの肩の怪我【上腕二頭筋長頭腱炎】【腋窩神経圧迫】
上腕二頭筋長頭腱炎とはどのような怪我なのか紹介します。 -
【2023年最新】超おすすめマッサージガン15選【コスパ比較】
マッサージガンのコスパを比較!筋膜リリースの効果やデメリットも詳しく解説しています。(参考文献あり) -
【ボルダリングの怪我】指と手のケア方法「まめが痛い!パキッた!」
「怪我を治すためには何をしたらよいか」「指皮、まめ、パキリ」について詳しく記事にしてあります。 -
【2023年最新】ボルダリング上達におすすめの本20選「初心者~上級者」
「読んでおかないと損!」「クライマーの上達に必須」な本をどこよりも紹介します! 先人の知恵を借りることで、怪我の予防や上達スピードを上げちゃいましょう。 -
クライマーのトレーニング計画[ピリオダイゼ−ション]
皆様は大会に向けたトレーニング、更に岩場のシーズンに向けたトレーニング、していますか? クライミングに限らず、スポーツの世界では本番までにトレーニングの期間分けをし、内容を変えることにより本番により良いパフォーマンスが出るように調整します... -
[ジュニア]小中学生が気をつけるべきこと[キッズのボルダリング]
東京オリンピックが決まり、新しい種目として参入したスポーツクライミング。 誰でも楽しめるスポーツとして近年、ボルダリングがブームになっています。 それにともない、スポーツクライミングの低年齢化。 今では”習い事”としてボルダリングをしているキ... -
[クライミング]腕がパンパン!〜パンプ克服法〜
どうも。 ぶちょーです。 今回は全クライマーの悩みの種 「パンプ」 について説明していきます。 【パンプとは】 登り続けていると腕がパンパンになって 「指が開いてくる!!」 「力が入らない〜!」 なんてことは経験あるはずです。 クライミングをした... -
【自宅でトレーニング】ボルダリング上達のためのコソ錬まとめ
思うようにボルダリングジムに行けない時は、家でトレーニングをしましょう! 簡単にできるものから、上級者用のトレーニングまで幅広くご紹介します。
12