コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クライミングを愛するぶちょーのブログ「ぶちょログ」

  • クライミング飛鳥

ぶちょーのつぶやき

  1. HOME
  2. ぶちょーのつぶやき
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

御岳の(個人的)おすすめ課題[随時更新]

御岳 [アクセス]東京都青梅市 最寄りは御岳駅か沢井駅 [シーズン]秋から春にかけて 夏は登りにくい 日陰と日当たりの良い場所で温度差がある。 [駐車場]寒山寺駐車場 御岳苑地駐車場(発電所横駐車場) 御岳交流センター駐 […]

2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ぶちょーのつぶやき[タナト登れた・2020.1.7]

初、四段を登れてから早2ヶ月… 御岳で「タナトフォビア」四段-を登ることができた。 御岳、トラバースボルダーの最奥にある「タナトフォビア」はルーフの外側から始め「ネクロフォビア」にリンクする、御岳では珍しいルーフ課題であ […]

2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ボルダリングの伸び悩み、行き詰まりの対処法[上達が止まったら]

さて、今回はスランプクライマーの皆様に向けて記事を書きますよ。 四段が登れるようになるまでに僕が伸び悩んだ時におこなったことや、考えたこと。 さらに、おすすめの対処法まで。 スランプってなに?って方は、まずはこれを読んで […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

塩原に行ってきた[2019.11.26]

飛鳥の定休日を利用して栃木の那須塩原にある「塩原ボルダー」に行きました。 今回は飛鳥の常連さん達、総勢5人。 さらに大御所一人、塩原で現地集合。 よく、平日に集まりましたねえ… 雨 朝、起きたときから聞こえてきた「ポツポ […]

初段
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

登れない初段をなくす

皆さんの最高グレードはどのくらいですか? いくつ下のグレードなら「そのグレードに登れない課題なんてない」って言えますか? 僕の最高グレードは四段ですが、登れない初段があります。 それもたくさん。 リーチとかじゃないです… […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ホールド替えの様子[2019.11.10〜13]

どうもどうも、ちょっぴりお久しぶりになってしまいました、ぶちょーです。 11月9日、土曜日の夜から行なったホールド替えを、文字と写真で記録していきたいと思います。 セット中は課題作りを頑張っていたため、写真はほとんどあり […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ぶちょーのつぶやき[四段登れたよ・2019.10.11]

どーも。 ぶちょーです! 昨日、なんとなんと、四段が登れました!!👏 クライミングを始めてから早9年。 初、四段… 嬉しいなぁ クライミング続けてきてほんと良かった… この記事は、僕が「フルチャージ」を登 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ぶちょーのつぶやき[某岩場・2019.9.28]

みんなで岩場に行ったよ!という記録です。 なんかブログって感じ。 今回は、外岩が初めての2人を含めて総勢9人で、室井登喜男さんに紹介してもらったローカルエリアをご案内。 飛鳥に5:30集合。 車2台で行くことになったため […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

ぶちょーのつぶやき|課題備忘録[仮]

僕が登ってきた初段以上の課題を記録。 記憶に残っている1級以下の課題も記録。 (随時更新…取り敢えず覚えている範囲で書きました。) 1級以下の記憶に残っている課題 ダイヤモンドスラブ 忍者返し ローカルエリア5級(死にか […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

[トレーニングの切り替え]ぶちょーのつぶやき|2019.8.21

どうもぶちょーです! 先月の後半から今月のはじめまでボルダーの限界グレードを撃ち込むというトレーニングをしました。 3つの課題のプロジェクトがありますが、そのうちの一つが完登。 グレードは初段。ちょい辛いかな? もう2つ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 【初めてのボルダリング】これで安心!ルールとマナー解説 2022年6月25日
  • 【超忘れがち】ボルダリングに必要&便利な持ち物17選 2022年6月22日
  • 【ボルダリング初心者】女子1人の不安解消!4つの理由 2022年6月20日
  • 【2022年最新】超おすすめマッサージガン10選【コスパ比較】 2022年6月5日
  • 【ボルダリング】指のケア方法「まめが痛い!パキッた!」 2022年5月30日

ぶちょープロフィール

PSX_20191021_113859

誕生日:1995年3月18日 24歳
クライミング歴:9年
OS/RP:5.12b、初段/5.13a、四段
高校生の頃からクライミングを始める。
その後、三年間一般企業に勤め、ジムで働く為に退社。
クライミングばかり考えている、クライミング中毒者。
今はクライミング飛鳥のオーナー。
趣味は読書。目標は年間200冊。

クライミング飛鳥Twitter

大人気のページ

  • ピアニストから学ぶ、クライミング上達法「脱力の極意」
    ピアニストから学ぶ、クライミング上達法「脱力の極意」
  • ボルダリング上級者は無意識に登る[強い人の特徴]
    ボルダリング上級者は無意識に登る[強い人の特徴]
  • 週何回クライミングすれば上達するのか頻度を考える[初~上級者]
    週何回クライミングすれば上達するのか頻度を考える[初~上級者]
  • 【超忘れがち】ボルダリングに必要&便利な持ち物17選
    【超忘れがち】ボルダリングに必要&便利な持ち物17選
  • 弱さを知る強いクライマー
    弱さを知る強いクライマー
  • ボルダリングで使うチョークの効果比較【全26種類】
    ボルダリングで使うチョークの効果比較【全26種類】
  • [やめる理由13選]ボルダリングつまらない…[解決法]
    [やめる理由13選]ボルダリングつまらない…[解決法]
  • 【2022年最新】超おすすめマッサージガン10選【コスパ比較】
    【2022年最新】超おすすめマッサージガン10選【コスパ比較】
  • 【急成長の可能性】ボルダリングが強くならない理由7選
    【急成長の可能性】ボルダリングが強くならない理由7選
  • 【保持力弱い】クライミングの保持力を鍛える方法3選
    【保持力弱い】クライミングの保持力を鍛える方法3選

Copyright © クライミングを愛するぶちょーのブログ「ぶちょログ」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

カテゴリー

  • ぶちょーのつぶやき (13)
  • クライミング (49)
  • ストレッチ (2)
  • メンタル (18)
  • レスト (10)
  • 初心者 (16)
  • 動画 (9)
  • 岩場の記録 (4)
  • 未分類 (1)
  • 本 (4)
  • 猫 (3)
  • 筋トレ (9)
  • 食事 (14)
  • クライミング飛鳥
PAGE TOP