ホールド替えの様子[2019.11.10〜13]

どうもどうも、ちょっぴりお久しぶりになってしまいました、ぶちょーです。

11月9日、土曜日の夜から行なったホールド替えを、文字と写真で記録していきたいと思います。

セット中は課題作りを頑張っていたため、写真はほとんどありません…

手伝ってくれた皆様に少しでも感謝の気持ちが伝わればいいかな〜。

目次

11月9日「テープ剥がし」

まだ何も手を付けていないホールド替えエリア

この日は19時からシール剥がし。

今までみんなを楽しませてくれた(苦しめた?)課題のテープを剥がしていきます。

飛鳥のハング〜SHIPの範囲を常連さんお二人のお手伝いのおかげで40分ほどで終了。

一人でやったら2時間…

なかなか剥がれないテープがあったり、剥がしにくい場所についていたり…

爪や指も痛くなるし、意外と大変な作業です。

ハングは高さがあまりないため、ビッグウォールのときよりは楽ですね。

お手伝いありがとうございました。

11月10日「ホールド外し」

この日は常連さんの皆様にお手伝いにきてもらいます。

本当にありがたいです。

この日集まったのは18人。

すごい!!

家庭の用事があり、途中で帰られた方もいます。

用事があるのに来てくださるなんて…

頭下がりっぱなしです。

午前9時から開始。の予定でしたが8時半から集まり始め…

9時30分くらいにはここまでに!

人数が多いとやっぱり早い。

外すときのコツ↓

{その1}上のホールドから取っていく

(したのホールドがなくなると上のホールドを取る時につらい)

{その2}回り止めビスを先に取る

{その3}ボルトは全部抜かず、緩める。そしてゴムハンマーで叩く。ホールドが壁から剥がれてからボルトを抜く

(ボルトを抜いてしまってからゴムハンマーで叩くとホールドが吹っ飛んでいく)

{その4} ホールドが剥がれない時はスクレーパーを差し込む。

こんな感じですかね〜

そして、ホールドがとれたらボルトの整理。助かります。

女性方はホールドの裏についた木片を取り除いてくれています。

ありがとうございます。

木片を取り除いたら、外に出して高圧洗浄機!

そして乾燥。

ホールド洗浄している間に…

ホールド外していた方たちは休憩。

そして、ペンキ塗り!!

養生、できるとこは前日にやっておきました。

この日はマットの上にブルーシート敷くだけでとりかかれます。

効率よし!

皆様のおかげで順調に進みます。

ペンキはいつもと同じ黄色です。

服や髪の毛にペンキついてしまいましたね…

次回は、ペンキから身を守れるもの調達します…

ペンキを乾かしている合間にお昼。

ハヤシライスです。うまうま。

お昼食べ終わったら少し休憩し、片付け〜

養生を剥がしたら、ホールドを運び、この日のうちにある程度ボルトを入れてしまいます。

キレイになりました〜。

2時30分終了。

お手伝いに来てくださった皆様に感謝。

いつも助けてくださり、本当にありがとうございます。

この日はペンキをしっかり乾かすため、扇風機を朝まで稼働させておきます。

11月11日「セット一日目」

この日は朝9時にセッターの室井登喜男さんとJR浜野駅で待ち合わせ。

ジムまで送迎します。

朝は寒い、10℃。

この日はホールドをつけていきます。

まずは大きなホールド、ボテをつけていきます。

(後からつけようとするとつける場所がなくなる)

その後、8級7級を作ります。

8級、7級は大きなガバホールドを使い、場所も限られてくるため先に作っておきます。

作り終わったら今度はまぶし作業です。

ここでも、大きなホールドからつけていきます。

3時間ほどでここまで。

けっこうついたかな?

お昼。

この日は大学院生カッシーも手伝いに来てくれています。

15時の休憩でパシャリ

だいぶまぶされました。

ある程度ホールドがついたため、ここから課題作り!

2級、1級ちらほら…

この日はこれだけの課題作って終了。

28課題でした。

11月12日「セット2日目」

この日も朝は寒いです。

朝からバシバシ課題を作っていきます。

ひたすら作る!

創る!つくる!

ちらっと室井さんの方を見ると、

”また、変な体勢してる…”

レジェンドワールド、今回も全開みたいです。

普通の課題もバッチリあります。

「しっかりムーブを考える」

これが飛鳥セットの方針です。

油断していると、低グレードでも落ちますよ。

だいぶ密度が上がり、課題も増えました。

この日で、57課題まで増え、長モノも室井さんによって2本完成しました!

室井さんの課題はやっぱり面白いです。

まず、ぱっと見は”なんじゃこりゃ”。

ムーブが簡単にでてくる課題のほうが少ない。

大尊敬です。

残念なことに、室井さんは今日まで。

次の日からはぶちょーのみとなります。

11月13日「セット最終日」

三日目は課題を数本、長モノを1本作ったら、後はビスホールドの取り付けと、透明テープ貼りです。

ビスホールドというのは、ネジのみで止めるスクリューオンのホールド。

ボルトホールド間の隙間に打ち込み、ホールドの密度を上げます。

これにより、セッション課題がより面白くなるんですよね。

飛鳥は大体僕が課題作りますから、「自分が課題を作りやすくするため」でもあります。

透明テープを貼る理由は、課題識別用テープだけですと、シューズがテープに擦れた時に文字を消してしまったり、テープが剥がれてしまうためです。

これものちの仕事を減らすための、大事な作業です。

これも飛鳥の常連様がお手伝いで貼ってくれました。

ありがたや〜〜

そして、最終的に完成した壁がこちら

フットホールド、カンテ、リップしたなど、よく見れば密度上がってます。

分かりにくいですけどね…

結構増やしたんですよ?

サボってはいません。

この日は18時から普通に営業なので、汚れたマットを掃除したり…。

散らかったものを片付けたり…

余りホールドが入った、重いコンテナ運んだり…

開店準備に追われました^^;

無事18時開店。

23時無事セット後一日目終了しました。

手伝っていただかなければ、時間通りに開店もできず、中途半端なセットで営業しなければいけなかったと思います。

僕一人での作業には限界があります。

お手伝いに来ていただいた方々には感謝しかありません。

本当にありがとうございました!!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次