クライマーは食事で強くなる ~目次~

こんにちはぶちょーです~!
前に説明した、食事をもっと考えると強くなるよ!
という話の目次(まとめ)です。
全部読むのが大変という方のために。
気になった項目はカッコ内のリンクよりお読みください。
目次
エネルギーと筋肉(その1)
- エネルギーを出すには糖質と脂質を摂る
- バランスが大切
- 限界ぎりぎりまで筋肉を使う
- 回復するときに筋肉は増える
- 回復させるにはタンパク質を摂る
効率よく筋肉を増やすには(その2,その3)
- 一日に何回かに分けてタンパク質を摂る
- たんぱく質は太らない
- 女性は筋肉がつきにくい傾向にある
- 筋肉はおじいちゃん、おばあちゃんでも増える
- ゴールデンタイムが大切
- 糖質を摂り、インスリンの分泌と同時にタンパク質を吸収させる
- ホルモンを考える
- BCAA、脂質、ビタミンDを摂る
痩せる方法(その4)
- 代謝量を超えるほど食べない
- 意識を変え、習慣化させる
- ストレスを溜めない
- 食欲を落とす
- 満腹中枢を刺激する
- お酒を控える
糖質制限について(その5)
- ぶちょーの糖質制限
- 中途半端な糖質制限はしない方が良い
“クライマーは食事で強くなる ~目次~” に対して14件のコメントがあります。