コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クライミングを愛するぶちょーのブログ「ぶちょログ」

  • クライミング飛鳥

動画

  1. HOME
  2. 動画
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ぶちょー 動画

亀山凌平さんがフォンテヌ−ブローのLa Révolutionnaire(V16)を登る動画

クライミングYouTubeチャンネル「mellow」に新たに動画が投稿され、それが日本人で嬉しかったため僕のブログでも紹介します。 去年の3月、フランスのフォンテヌ−ブローという砂岩のエリアで亀山凌平さんがV16を登りま […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ぶちょー 動画

[アメリカ]ヨセミテ国立公園のボルダリング動画

アメリカ、カルフォルニア州、ヨセミテ国立公園でのボルダリング動画を紹介します。 ヨセミテはクライマーのメッカとして知られ、900メートルを超える岩壁のクライミングは映画にもなっています。 今回はスポットライトの当たりにく […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 ぶちょー 動画

超高いボルダリング動画[ハイボール]

Tall to fall まずはアメリカのビショップです。 バターミルクというエリアの「Tall to fall」V10  Ambrosia こちらもビショップのバターミルク。 「Ambrosia」V11 ニーナ・ウィリ […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 ぶちょー 動画

ダニエル・ウッズとジミー・ウェブがスイスで高難度課題を登る動画(前半)

世界レベルの二人が世界レベルの課題を完登していく動画です。 両方の動画を視聴すると30分超えますので、なかなか見応えあると思います。 2つ目の動画に出てくる「Off the Wagon Low」はワゴンの上からスタートす […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 ぶちょー 動画

[ピーク・ディストリクト]イギリスの美しいボルダリングエリア[グリットストーン]

今回は僕の最も行ってみたいエリア、ピークディストリクトについて記事にします。 ピークディストリクト。グリットストーン。 聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 イギリス、ヨークシャー地方のピーク・ディストリクト一 […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 ぶちょー ぶちょーのつぶやき

御岳の(個人的)おすすめ課題[随時更新]

御岳 [アクセス]東京都青梅市 最寄りは御岳駅か沢井駅 [シーズン]秋から春にかけて 夏は登りにくい 日陰と日当たりの良い場所で温度差がある。 [駐車場]寒山寺駐車場 御岳苑地駐車場(発電所横駐車場) 御岳交流センター駐 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 ぶちょー 動画

安間佐千さんが奥日原の「己」三段を登っている動画

「己」は東京都奥多摩町の奥日原という場所にあり、岩の高さは8メートルあります。 上部から落ちれば怪我は確実で、高い技術と精神力が必要そうですね。 高グレードでハイボルダーのため、完登者はまだ少ない模様。 編集された動画の […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 ぶちょー 動画

BISHOPに行きたくなる動画まとめ

どうも〜 ぶちょーです。 今回は、「BISHOPに行きたくなる動画」をまとめようと思います〜 BISHOP ビショップはアメリカのカルフォルニアにある小さな町です。 その町から30分車を走らせると、広大なエリアにゴロゴロ […]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 ぶちょー 動画

The Wheel Of Life(V15)完登動画まとめ[長物欲爆上がり]

今回は僕の夢のまた夢。 オーストラリア、グランピアンズの The Wheel Of Life(ザ・ホイール・オブ・ライフ)v15 の完登動画をまとめようと思います。 かなりニッチな記事ですね〜 見てくれる人いるのかな? […]

最近の投稿

  • もう挫折しない!新年の目標の立て方 2021年1月1日
  • 弱点の放置はあなたを重くする 2020年12月2日
  • やらない理由を探す天才 2020年11月30日
  • 亀山凌平さんがフォンテヌ−ブローのLa Révolutionnaire(V16)を登る動画 2020年9月18日
  • [アメリカ]ヨセミテ国立公園のボルダリング動画 2020年9月18日

ぶちょープロフィール

PSX_20191021_113859

誕生日:1995年3月18日 24歳
クライミング歴:9年
OS/RP:5.12b、初段/5.13a、四段
高校生の頃からクライミングを始める。
その後、三年間一般企業に勤め、ジムで働く為に退社。
クライミングばかり考えている、クライミング中毒者。
今はクライミング飛鳥のオーナー。
趣味は読書。目標は年間200冊。

クライミング飛鳥Twitter

大人気のページ

  • 週何回クライミングすれば上達するのか頻度を考える[初~上級者]
    週何回クライミングすれば上達するのか頻度を考える[初~上級者]
  • ボルダリングの上達には課題を作れ!|課題作りコツまとめ
    ボルダリングの上達には課題を作れ!|課題作りコツまとめ
  • ボルダリングの伸び悩み、行き詰まりの対処法[上達が止まったら]
    ボルダリングの伸び悩み、行き詰まりの対処法[上達が止まったら]
  • [ちょっと待って!]キャンパシングのメリットと危険性
    [ちょっと待って!]キャンパシングのメリットと危険性
  • [保持力弱い…]クライミングの保持力向上法3選
    [保持力弱い…]クライミングの保持力向上法3選
  • [ボルダリング]クライミングジムのグレード感[課題が甘い、辛い]
    [ボルダリング]クライミングジムのグレード感[課題が甘い、辛い]
  • 足がホールドから離れる理由[強傾斜でのクライミング]
    足がホールドから離れる理由[強傾斜でのクライミング]
  • [10kg痩せ!?]ボルダリングはダイエットになるのか[痩せる理由]
    [10kg痩せ!?]ボルダリングはダイエットになるのか[痩せる理由]
  • ボルダリング上級者は無意識に登る[強い人の特徴]
    ボルダリング上級者は無意識に登る[強い人の特徴]
  • 登っているのに強くならない理由[ボルダリング]
    登っているのに強くならない理由[ボルダリング]

Copyright © クライミングを愛するぶちょーのブログ「ぶちょログ」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

カテゴリー

  • ぶちょーのつぶやき (13)
  • クライミング (48)
  • ストレッチ (1)
  • メンタル (17)
  • レスト (9)
  • 初心者 (12)
  • 動画 (9)
  • 岩場の記録 (4)
  • 本 (4)
  • 猫 (3)
  • 筋トレ (9)
  • 食事 (14)
  • クライミング飛鳥